会社沿革History

2006​(平成18年)​
  • ・創業(本社:渋谷区南平台オフィス)​
  • ・ECシステムの受託開発とマーケティング支援を開始​
2007​(平成19年)​
  • ・OSSベースのECパッケージシステム「EC-Value」販売開始​
  • ・(株)野村総合研究所のOSS基盤「OpenStandia」を採用​
2008​(平成20年)​
  • ・富士フイルムと電通の合弁企業にECシステムをOEM共有​
  • ・上海開発センター設置​
2009​(平成21年)​
  • ・(株)アイネットのクラウドデータセンター利用開始​
  • ・自社開発のEC統合業務パッケージ「D-Sales」をリリース​
2010​(平成22年)​
  • ・本社を移転(本社:大森オフィス)​
  • ・大手SIer等にD-SalesのOEM共有開始​
2011​(平成23年)​
  • ・ソフトバンク・ペイメント・サービス社(現SBペイメントサービス社)の決済代行サービスを標準採用​
  • ・各WMSベンダーとの協業開始​
2012​(平成24年)​
  • ・EC業務BPOサービス受託開始​
2013​(平成25年)​
  • ・D-Salesの基盤にマイクロソフトAzureを採用​
  • ・AIレコメンドサービスリリース
2014​(平成26年)​
  • ・D-Salesの基盤にAWSを採用​
  • ・AIクーポン/メルマガ配信サービスリリース
2015​(平成27年)​
  • ・本社を移転(本社:品川オフィス)​
  • ・国内内製化方針により上海開発拠点を閉鎖
2016​(平成28年)​
  • ・D-Sales ショッピングモールタイプをリリース​
2017​(平成29年)​
  • ・大日本印刷㈱及び日本マイクロソフト社とAIを活用した販促機能の共同開発及び共同展開を発表(詳細
  • ・インターンシップ採用開始​
2018(平成30年)​
  • ・D-Salesオンプレミスタイプの導入を開始​
2019​(令和元年)​
  • ・D-Salesをエンタープライズ/クラウドの2タイプのサービスに集約​
2020​(令和2年)​
  • ・D-Salesの基盤をコンテナ化​
2021​(令和3年)​
  • ・D-Salesの汎用サービス「D-Salesクラウド」の展開開始​
2022​(令和4年)​
  • ・(株)電算システムとの協業開始​
ページトップへ